こんにちは、くるぶしです。
海外ドラマのフレンズの解説です。
場面はモニカが職場で同僚とお喋りをしているところから始まります。
前回言ってたデートはこの後ですかね?
モニカの職場
all over/pick off/headの意味・使い方
モニカ
Why should I let them meet him? どう押して彼をみんなに紹介しないといけないの?
Meaning I bring a guy home, and within five minutes they’re all over him. 彼を家に招いたら、5分以内に非難されるわ
They’re like- coyotes, picking off the weak members of the herd. あいつらコヨーテみたいなのよ。群の中で弱いやつを狙い撃ちするのよ
look outの意味・使い方
パーラ
Listen. 聴いて
As someone who’s seen more than her share of bad beef, I’ll tell you: that is not such a terrible thing. 私は今まで悪い獲物(男)を掴んできたけど、そんなに悪くないわよ
I mean, they’re your friends, they’re just looking out after you. アンタの友達は心配してるだけよ
look out 用心する、気を付ける
odds/slimの意味・使い方
モニカ
I know. 分かってる
Just once, I’d bring a guy home that they actually liked. あいつらに彼のこと気に入ってもらえたらな
パーラ
Well, you do realise the odds of that happening are a little slimmer if they never get to meet the guy.. 友達に彼氏を合わさない限り、その可能性は小さくなるのはわかるでしょ
フィービーの銀行

to be goodの意味・使い方
ジョーイ
Let it go, Ross. 諦めろよ、ロス
ロス
Yeah, well, you didn’t know Chi Chi. お前はチーチーを知らないからな
モニカ
Do you all promise? みんな約束してくれる?
全員
Yeah! ああ
We promise! 約束するよ
We’ll be good! きちんとするよ
モニカ
Chandler? チャンドラー
Do you promise to be good? ちゃんとしてよね?
to be good きちんとする
チャンドラーが「Cross my heart」のジェスチェーをします
ジョーイ
You can come in, but your filter-tipped little buddy has to stay outside! 入れよ、でもタバコは外だぞ
雨が降ってきて、中に入りたかったチャンドラーですが、タバコを持って入れないので、ゴミ箱の蓋を傘がわりにしてタバコを吸い続けます。
credit/inconvenienceの意味・使い方
ロス
Hey, Pheebs. やあ、フィービー
フィービー
‘Dear Ms. Buffay. ブッフェイ様
Thank you for calling attention to our error. 我々のエラーを知らせてくれてありがとうございます
We have credited your account with five hundred dollars. 500ドルを振り込みさせていただきます
We’re sorry for the inconvenience, and hope you’ll accept this football phone as our free gift.’ お詫びとして、フットボール電話を差し上げます
Do you believe this?! 信じられる?
Now I have a thousand dollars, and a football phone! 1000ドルとフットボール電話が手に入ったわ
credit (銀行口座への)振込額、払込額
inconvenience ~に迷惑をかける
accept 受け取る
レイチェル
What bank is this? どのこ銀行よ?
モニカの彼氏
モニカ
Okay, it’s him. 彼だわ
Who is it? どちら様?
アラン
It’s Alan. アランだよ
ジョーイ
Chandler! チャンドラー
He’s here! 彼がきたぞ
モニカ
Okay, please be good, please. お願いだから、きちんとしてね
Just remember how much you all like me. 私のこと好きなの思い出して
Hi. Alan, this is everybody. こんにちは、アラン。みんなよ
Everybody, this is Alan. みんな、こちらはアラン
アラン
Hi. やあ
全員
Hi, Alan. やあアラン
アラン
I’ve heard schho much about all you guyschh! 君たちについては、よく聞いてるよ
I have heard 私は~を耳にしている
きちんとすると約束したみんなですが、アランの滑舌の悪さに全員笑っています。
アランについて
bashingの意味・使い方
I’ll call you tomorrow. 明日、電話するわ
Let’s, let’s let the Alan-bashing begin. アラン批判を始めましょう。
Who’s gonna take the first shot. 誰からやる?
Who? ねえ。
Come on! きなさい
アランのあそこ
ロス
I’ll go. 俺から行くよ
Let’s start with the way he kept picking at… まず、彼のつついてた・・・
You know? わかるだろ
I’m sorry. ごめんな
I can’t do this. できないよ
Can’t do it. できないんだ
We loved him. 彼のこと気に入ったよ
We loved him! みんな彼を気に入ったよ
モニカ
Wait a minute! 待って
We’re talking about someone I’m going with? 私がデートした人について言ってるのよね?
Yes! うん
Yeah! そうだよ
And did you notice? それに、気づいた?
Yeah. うん
crookedの意味・使い方
You know what was great? 何が素晴らしいって
The way he smile was kind of crooked. 歪んだ笑い方だよ
Yeah, like the man in the shoe. そうそう、靴の男みたいなさ。
“There was a crooked man with a crooked smile who lived in the shoe for a while”. 歪んだ笑顔のひねくれた男が、くつの中にしばらく住んでた〜
yardstickの意味・使い方
ロス
So I think Alan will become the yardstick against which all future boyfriends will be measured. アランは基準になると思うんだ。将来の彼氏を図るための
could beの意味・可能性
レイチェル
What future boyfriends? 将来の彼氏って何よ
No,I think this could be, you know, it. もうアランで決まりよ
モニカ
Really! ほんとに?
レイチェルが言いたいのは、アランと別れて他の彼氏と付き合うのはないだろうと言っているようです。
モニカも嬉しくて驚いているようですね
could be 可能性、たぶん、可能性で言えば40%くらい
David Hasselhofについて
チャンドラー
Oh, yeah. そうだよ
I’d marry him just for his David Hasselhof impression alone. 俺ならあのデービッド・ハッセルホフの印象だけで結婚するよ
You know I’m gonna be doing that at parties, right? 結婚式であれやろうかな?
デービッド・ハッセルホフという俳優さんがいて、出演作によくスローモーションが使われていたようです。
チャンドラーがその後にわざとゆっくりアクションをしているので、それを意味しているのだと思います。
he makes me feelの意味・使い方
ロス
You know what I like most about him, though? 彼の何が一番好きだと思う?
全員
What? 何?
ロス
The way he makes me feel about myself. 彼は自分に自信を持たせてくれるんだ
全員
Yeah… ああ
he makes me feel 彼が私に~の気分にさせる
アランはなんでもできる?

Bugs Bunny
モニカ
Hi. How was the game? ねぇ、試合はどうだったの?
ロス
Well. それが・・
全員
We won! 俺たちは勝った!
モニカ
Fantastic! すごいわ
I have one question: how is that possible? 質問だけど、どうやって勝ったの?
ジョーイ
Alan. アランだよ。
ロス
He was unbelievable. 彼はすごいよ
He was like that Bugs Bunny cartoon where Bugs is playing all the positions. アニメのバッグズバニーみたいだった、バッグズが全部のポジションこなしてるみたいだったよ
But instead of Bugs, it was 1st base, Alan. 2nd base, 3rd base Alan…..1塁アラン、2塁アラン、3塁アランってね
Bugs Bunnyは調べるとウサギのキャラクターが出てきます。
知ってる人にとっては懐かしい・・・
a thing or two aboutの意味・使い方
レイチェル
I mean, it was like he made us into a team. アランが私達をチームにしてくれたって感じだったわ。
チャンドラー
Yeah! ああ
We sure showed those Hasidic jewelers a thing or two about softball. あのユダヤの宝石商たちに、ソフトボールとは何かって教えてやったよ。
a thing or two ひとつやふたつ
Hasidic ユダヤ人
a too littleの意味・使い方
モニカ
Can I ask you guys a question? ひとつ聞いてもいい?
Do you think Alan is maybe sometimes… アランって時々さ・・
ロス
What? 何だよ?
モニカ
I don’t know. わからない
A little too “Alan”? アランすぎない?
レイチェル
Oh no! いいえ
That’s impossible. そんなことないわ
You can never be too “Alan”. アランすぎるなんてあり得ない
can be 確実ではないが起こる可能性のほうが高い。
ロス
Yeah, it’s his innate “Alan-ness” that that that we adore. あぁ、アイツの中の「アランっぷり」は、素晴らしいよ。
チャンドラー
I personally could have a gallon of Alan. 個人的にはアランの1ガロンくらい飲めるぜ
Oh! あ!
最後はアランとガロンの発音が似ていて、予期せぬ親父ジョークになってしまったので、「あっ」と驚いています。
フィービーのお金の使い方
alphabet sopuとは
フィービー
Hey, Lizzie. はい、リジー
リジー
Hey, Weird Girl. あら、変な子
フィービー
I brought you alphabet soup. アルファベットスープを持ってきたわ
アメリカなどで子供が英語を早く覚えるように、アルファベット(A~Z)の形をした具(マカロニなど)が入ったスープです。
pick outの意味・使い方
リジー
Did you pick out the vowels? 母音は抜いた?
Yが母音?
フィービー
Yes. ええ
But I left in the Ys. でも、Yは残したわ
Would you know, “sometimes y”. Yは時々母音になるから
Saltinesの意味・使い方
Uh, I also have something else for you. あと、他にもプレゼントがあるわ
リジー
Saltines? クラッカー?
Saltines 塩振りクラッカー
フィービー
No, but would you like a thousand dollars and a football phone? いいえ、でも1000ドルとフットボール電話はどうかしら?
リジー
What? なんだって?
Oh my God, there’s really money in here. 本当のお金じゃないの
フィービー
I know. そうよ
リジー
Weird Girl, what are you doing? 変な子だね、何をしてるの?
フィービー
No, I want you to have it. あなたに持ってて欲しいの
I don’t want it. 私はいらないわ
tinfoilの意味・使い方
リジー
No, I have to give you something. 私も何かあげないと
フィービー
Oh, that’s fine, no. いいのよ、気にしないで
リジー
Would you like my tinfoil hat? アルミホイルの帽子はどうかしら?
tinfoil アルミホイル
evenの意味・使い方
フィービー
No. Cause you need that. いらないわ、あなたに必要だもの
No, it’s okay, thanks. 気持ちだけで十分
リジー
Please, let me do something. でも、何かさせて欲しいの
フィービー
Okay, alright, you buy me a soda, and then we’re even. Okay? わかったは、じゃあい、私にソーダを買って、それでおあいこよ
even おあいこ、互角
リジー
Okay. わかった
チャンドラーのタバコ

ここでは、特に英語の解説はありません。
チャンドラーが職場でこっそりタバコを吸うだけのシーンだからです。
タバコ以外にもチャンドラーのデスク周りが、まるで小中学生みたいにごちゃごちゃしてるのも面白いですね。
そして、2020年に見ると、デスクトップの大きさにちょっと違和感を感じますね。
<note紹介>
noteにておもしろ情報を掲載中
<外国編> |
<珍事件編> |
<タイ旅行記編> |
コメントを残す