こんにちは、くるぶしです。
・百均だけで生活できるのか? ・百均アイテムで掃除や洗濯は可能なのか? |
って気になりますよね。
百均のアイテムを使い、ご飯を作ってみることに挑戦です。
百均アイテムを使って掃除
・ほうき
・ちりとり
・雑巾
・除菌シート
・洗剤類
・食器用スポンジ
・お風呂用のスポンジ
・浴室用の靴
|



百均アイテムを使って洗濯
・ハンガー
・洗濯用洗剤
・洗濯ネット
・洗濯かご
・洗濯バサミ
|

まとめ
掃除は、掃き掃除がメインになりますが、綺麗にすることができます。
クイックルワイパー的なのも売っているので、結構綺麗にできると思います。
電気代も節約できますね。
絨毯とか敷物がなければ楽勝ですね。
洗濯に関しても、同様でした。
洗濯機はありませんが、バケツとかも売っているので、手洗いは可能です。
傷みやすい衣類なら、手洗いする人もいるので、大差ないと思います。
<note紹介>
noteにておもしろ情報を掲載中
<外国編> |
<珍事件編> |
コメントを残す