イギリスでコロナウイルスのPCR検査。Rapid testの受け方とは?
こんにちは、くるぶしです。 現在、イギリスのロンドンにてワーホリ中です。 コロナ検査として知られているPCR検査 多くの方が「コロナかも?」と思うような咳や味覚がないなどの症状を感じて検査を行いますが、最近は無症状の人で…
こんにちは、くるぶしです。 現在、イギリスのロンドンにてワーホリ中です。 コロナ検査として知られているPCR検査 多くの方が「コロナかも?」と思うような咳や味覚がないなどの症状を感じて検査を行いますが、最近は無症状の人で…
こんにちは、くるぶしです。 現在、YMSビザにてイギリスのロンドンでワーホリ中です。 イギリスに来てから偏頭痛が増えました。 疲れ?ストレス?なのかなと思い、頭痛薬を飲んだり早く寝たりしましたが、解消せず。 色々試し…
こんにちは、くるぶしです。 YMSで渡航した方は銀行口座の開設が必要になるかと思います。 多くの方は、Monzoなどのオンラインバンクを開設するかと思いますが、「ちゃんとした銀行で開設したい」という方もいると思います…
こんにちは、くるぶしです。 現在、YMSにてイギリスワーホリ中です。 昔はアパレルで働いていたほど、服が好き・オシャレが好きなタイプでした。 今は、まあまあ・・・ でも、イギリスロンドンといえばファッションの街なので…
こんにちは、くるぶしです。 現在、YMSビザにてイギリスワーホリ中です。 YMS申請時にビザの申請代金と保険料を支払いましたが、返金されるまで8ヶ月を要しました笑 今回は、そんな僕の経験を解説していきます。 YM…
こんにちは、くるぶしです。 年間で1,000人しか当選しないイギリスのビザ・YMSに当選しました。 YMSって何?って人は、イギリスのワーキングホリデービザみたいなものと思ってください。 他の国と違って2年間、イギリ…
こんにちは、くるぶしです。 現在、YMSにてイギリスワーキングホリデー中です。 ワーキングホリデーをしていると現地で働くために銀行口座の開設が必要ですよね。 しかし、イギリスでの銀行口座開設は、留学生やワーホリできた…
こんにちは、くるぶしです。 現在、イギリスにてワーキングホリデー中です。 ワーホリや留学をしていると ・日本からお金を送金したい ・ワーホリで稼いだお金を日本に送金したい ・しかも安く簡単に!! という人も多いかと思…
こんにちは、くるぶしです。 現在、イギリスにYMSビザにて渡航中です。 YMSで働くとなると必要となるのがNIナンバーというもの。 なんやそれ? って感じですが、日本のマイナンバー的なものをイメージしていただけるとわ…
こんにちは、くるぶしです。 現在イギリスにてワーホリ中です。 イギリスのYMSは2年間なので、荷造りをしっかりとしていきたいですよね。 僕はカナダ、ニュージーランドのワーホリを経験しましたが、まだまだ何が使えるかなど…