こんにちは、くるぶしです。
現在、カナダのバンクーバーで海外ニート生活中です。
ヴィーガン生活12日目です。
目次
朝食:かぼちゃスープ
豆乳が少し余っていたので、かぼちゃを使ってスープを作りたいと思います。
具材と調味料
具材 ・豆乳:200cc ・玉ねぎ:中サイズ1個 |
調味料 ・なし |
作り方
かぼちゃと玉ねぎを切って、鍋に入れます。
豆乳を入れて、蓋をして弱火で煮込んでいきます。
かぼちゃが柔らかくなったら、お皿に盛り付けて完成。

感想
失敗しました。
まず、玉ねぎは入れなくてもよかった。
もし入れるなら、みじん切りして、先に少し炒めるべきでした。
玉ねぎの匂いや味が強すぎて、かぼちゃの味がしません。
もっとマイルドな感じで出来上がると思っていたのに・・・
なかなかスープ作りは難しいですが、リベンジしたいと思います。
点数は、40点くらい。
昼食:りんご
バナナとナッツに飽きたので、りんごです。
海外では小さいサイズのりんごが売られています。
みんなおやつによく食べてます。
学校やオフィス、バス停で食べてたりします。
アニメ:コードギアス 反逆のルルーシュを視聴する昼
実は、この日はうっかり寝坊しました。
昼近くまで寝てました。
朝食のあとは、動画サイトでコードギアスをひたすら見てました。
海外の映画・ドラマが月額933円(税抜)で今すぐ見放題!今すぐ無料視聴!
稀にみる、自堕落な生活でした。
夕食:納豆キムチアボカド丼
自堕落だったので、料理も手抜きしました。
再び納豆キムチアボカド丼の登場です。
具材と調味料(納豆キムチアボカド丼)
具材 ・納豆:1パック ・キムチ:お好みで ・アボカド:1個 ・小ねぎ:1本 |
調味料 ・醤油:適量 |
作り方
小ねぎを細かく切ります。
お米を丼に入れます。
キムチをお好みの量を入れて、カットしたアボカドを並べます。
醤油を納豆に入れて混ぜます。
混ぜた納豆を更にその上にネギを丼に入れて、完成

夕食:カリフラワー炒め
またまた、一緒にカリフラワー炒めも作りました。
具材と調味料(カリフラワー炒め)
具材 ・カリフラワー:2分の1房 |
調味料 ・ガーリックソルト:適量 |
作り方
熱したフライパンに多めの油を投入。
目安として、フライパンの底に浸るくらいの油を入れました。
一口サイズに切ったカリフラワーを投入
満遍なく炒めていきます。
炒め終わった後に、調味料を適量かけてお皿に盛り付け完成。
感想
どちらも安定のうまさでした。
簡単なものが一番美味しく食べれる気がする。
味の評価は変わりませんが、楽さは満点ですね。
手抜きが続きましたが、明日は気を取り直して、料理をしようと思います。
<note紹介>
noteにておもしろ情報を掲載中
<外国編> |
<珍事件編> |
<タイ旅行記編> |
コメントを残す