こんにちは、くるぶしです。
現在、カナダのバンクーバーで海外ニート生活中です。
ヴィーガン生活も19日目。
流石に野菜のみの生活に慣れてきました。
肉の夢を見ることもありません
目次
本当のヴィーガン(ビーガン)とは?僕はエセビーガンです
ヴィーガン生活といっても、実践しているのは、食生活のみです。
リアルヴィーガンは、服にもこだわります。
羽毛とか毛皮もヴィーガンにとっては、アウトです。
結構ヴィーガンって叩かれたりするけど、「押しつける感じ」が良くないのかな?
ヴィーガンを押し付けてるのは、動物愛護の過激派だと思いますけどね。
ベジタリアンは、そんなに叩かれている印象がないです。
そんなことをふと考えました。
朝食:カレー豆乳リゾット
お米が余っていたので、使い切ります。
具材と調味料
具材 ・マッシュルーム:3個 ・お米:1膳 |
調味料 ・胡椒:適量 ・レモン&ハーブ:適量 ・イタリアンハーブ:適量 ・カレースパイス:適量 ・油:適量 ・ガーリックチップ:3枚くらい ・豆乳:適量 ・醤油:お好みで ・ケチャップ:お好みで |
作り方
フライパンにガーリックチップを入れます。
そのあとに油を入れてから弱火でフライパンを熱していきます。
一口サイズにカットしたトマトとマッシュルームを入れて炒めていきます。
炒めながら、調味料を入れます。
具材に火が通ったら、お米を入れます。
お米をほぐして、具材と混ぜます。
ある程度混ざったら、豆乳を入れます。
目安は、具材が浸る程度です。
煮詰めていきます。
ある程度混ざったら、お皿に盛り付けて完成です。

感想
93点と高評価です。
点数が安定してきた感があります。
お皿に持った後に醤油やケチャップを入れてもOKです。
醤油を入れると、辛さが引き立ちドライカレーのような味わいになります。
ケチャップを入れると、辛さが緩和されてトマトの甘みが際立ちます。
昼食:りんごとナッツとジュース
本日もりんごとナッツとジュースです。
ジュース切れそうだから買わないとな〜
夕食:トマト豆乳パスタ
スーパーによったら、ニラが安かったので購入しました。
作っていきます。
具材と調味料
具材 ・マッシュルーム:5個 ・玉ねぎ:中サイズ1個 ・パスタ:250g |
調味料 ・胡椒:適量 ・トマトソース(New):適量 ・油:適量 ・豆乳:適量 |
作り方
具材は、食べやすいサイズに切ります。
切った具材を熱したフライパンに油を注ぎ、炒めます。
ある程度炒まったら、トマトソースを入れて混ぜます。
トマトソースで絡まったら、豆乳を注ぎます。
具材が浸かるくらいまで豆乳を注いだら、煮詰めていきます。
パスタを茹でて、ソースと混ぜます。
量が多いので、お皿に盛らず、フライパンのままテーブルに置いて完成

感想
豆乳を混ぜたので、トマトの酸味が消えて、マイルドな感じになりました。
評価は90点。
もっとトマトの風味を出したければ、トマトを切って入れる。
もしくは、トマトソースをもっと使ってもよかったなと思います。
醤油を入れると、コクなるものが出て美味しいです。
<note紹介>
noteにておもしろ情報を掲載中
<外国編> |
<珍事件編> |
<タイ旅行記編> |
コメントを残す