こんにちは、くるぶしです。
ヴィーガン生活27日目
あともう少しでヴィーガン生活終わります。
肉を食べたいという気持ちは、湧きません。
でも、コンビニのシュークリームとか乳製品食べたいです。
目次
朝食:カレーリゾット
最近カレーが多い気がしますが、気にしません。
具材と調味料
具材 ・トマト:3個 ・玉ねぎ:1個 |
調味料 ・ガーリックソルト:適量 ・胡椒:適量 ・イタリアンスパイス:適量 ・カレースパイス:適量 ・豆乳:適量 ・醤油:適量 |
作り方
具材をカットします。
鍋に具材とガーリックチップを入れます。
豆乳を具材が浸かる程度に入れます。
弱火で煮詰めていきます。
沸騰したら、調味料を入れて味を整えます。
最後にお米を入れて、混ぜます。
軽く沸騰したら完成です。

感想
評価は、90点です。
玉ねぎは、最初に炒めるべきでした。
朝からカレーと思うかもしれませんが、スパイスを使ってリゾットにするとさっぱりして食べやすいです。
昼食:ナッツとりんごジュース

りんごジュース買いました。
ナッツは正直飽きてます。
でもジュースの糖分があれば、空腹も感じません。
野菜出汁
野菜出汁があるので、肉なしの肉じゃがを作ります。
野菜出汁について
野菜出汁は、サイラムの本で学びました。
この本だけかなと思ってたら、別の本でも紹介されてました。
野菜出汁は、ヴィーガンやベジタブル界では有名なんですかね?
作り方は、基本的に一緒でした。
野菜出汁の作り方
人参のヘタやブロッコリーの茎部分など、通常は捨てるものをとっておきます。
ある程度、量が集まれば鍋に水と一緒に入れて、煮込みます。
沸騰したら、煮汁をタッパーなどに移します。
だいたい1ヶ月くらいもつらしいです。
味は、さっぱりしてます。
夕食:肉なし肉じゃが
さて、肉なし肉じゃが作っていきます。
具材と調味料
具材 ・玉ねぎ:1個 ・マッシュルーム:5個 ・インゲン:10本くらい |
調味料 ・みりん:大さじ3 ・砂糖:大さじ1 ・野菜出汁:適量 ・油:適量 |
作り方
じゃがいもは、カットしてシリコンスチーマで柔らかくします。
他の具材もカットして、フライパンに油を入れて炒めていきます。
ある程度炒まったら、調味料とだし汁を入れて煮詰めます。
弱火で20分くらい煮詰めたら、お皿に盛り付けて完成です。

と、言いたいところですが、煮物って冷える過程で味が染み込んでいくと聞きました。
漫画:「山と食欲と私」で料理を楽しむ
こちらの漫画です。
最近、個人的にどハマりしている漫画。
・主人公の女の子が可愛い。 ・ご飯が美味しそう。 ・山に行きたい |
そんな気分にさせる作品です。
ぜひ、お手に取ってみてください。
話が逸れましたが、冷えている間に味が染み込むというのは試してみたい。
と思い、実はこの料理は前日に仕込んでいました。
タッパに移して、一日冷蔵庫の中でお休みさせてました。
感想

味もしっかり染み込んでいました。
評価は、85点
肉がないので、油の感じが全然しません。
野菜出汁もうまく馴染んだと思います。
<note紹介>
noteにておもしろ情報を掲載中
<外国編> |
<珍事件編> |
<タイ旅行記編> |
コメントを残す