こんにちは、くるぶしです。
現在、カナダのバンクーバーで海外ニート生活中です。
ヴィーガン生活28日目
あと3日で終わりです。
最近、ウ●チの匂いも薄らいできた感じがします。
排出時もスルッと出ます。
朝食:カポナータ
具材と調味料
具材 ・玉ねぎ:1個 ・マッシュルーム:5個 |
調味料 ・胡椒:適量 ・ケチャップ:適量 ・醤油:適量 ・油:適量 |
作り方
具材をカットします。
フライパンに油を入れて、具材を炒めます。
ある程度炒まったら、調味料を入れます。
少し煮詰めて完成です。
感想
なんと写真を撮り忘れました笑
評価は、85点です。
同じような写真がないかなと思いましたが、意外とない

具材は、少し違いますが、出来上がりはこんな感じでした。
昼食:ナッツとバナナとりんごジュース

久々にバナナの復活です。
安いんですよね。
りんごジュースはあんまり美味しくないな・・・
夕食:ベトナム料理
外食しました。
手抜きではなく、映画・アラジンの実写版を見るためです。

こちらのVegetable,Lemon Grass Tofu on Riceを注文。
店員さんにも「ヴィーガン」でも食べれるか確認し、たべれるとのこと。

普通に美味しかったです。
これで約9ドル(日本円で約730円)でした。
ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。
映画:アラジン
ウィル・スミスが、ジーニー役で有名なアラジンの実写版を見てきました。
普通に面白かったです。
ただ、インド色が強い笑
バンクーバーで見たので、音声は英語、字幕はなしでした。
インド訛りの俳優さんの英語に苦戦
まだまだ英語の勉強が足りませんね。
<note紹介>
noteにておもしろ情報を掲載中
<外国編> |
<珍事件編> |
<タイ旅行記編> |
コメントを残す