こんにちは、くるぶしです。
現在、カナダのバンクーバーで海外ニート生活中です。
ヴィーガン生活も2週目に突入しました。
目次
朝食:豆乳カレースープ
昨夜はサボったので、頑張ります。
具材と調味料
具材 ・なす:1本 |
調味料 ・レモン&ハーブ:適量 ・スパイス:適量 ・カレー粉:適量 ・アーモンドミルク:300ccくらい |
作り方
熱したフライパンに油とガーリックチップを入れて、弱火で火を通していきます。
ガーリックチップを軽く炒めたら、細かく切ったなすとトマトを投入
醤油以外の調味料を入れて炒めます。
火が通ったら、アーモンドミルクを入れます。
カレー粉と醤油で味を整えます。
煮立ったら、お皿に盛り付けて完成
感想

前回作った豆乳トマト煮込みと似てますが、今回はカレー味です。
後、ジャガイモを入れなかったので、サラサラとしたスープに仕上がりました。
パンと一緒にいただきます。
スープはライスヌードルなどのヌードルのスープとして使っても良さそうです。
評価は、70点くらいでした。
昼食:バナナとナッツ
バナナとナッツです。
夕食:なすの炒め物
ナスが痛んできたので、使い切りたいと思います。
具材と調味料(なすの炒め物)
具材 ・玉ねぎ:中サイズ1個 ・マッシュルーム:5個くらい |
調味料 ・みりん:流しながらフライパンを2周 ・酒:流しながらフライパンを2周 ・ガーリックソルト:適量 ・胡椒:適量 ・ハーブ&レモン:適量 ・イタリアンハーブ:適量 ・油:適量 |
作り方(なすの炒め物)
具材を食べやすいサイズに切っていきます。
油を熱したフライパンに引いて、野菜も投入して中火で炒めていきます。
火が通り始めたら、調味料をかけます。
お皿に盛り付けて完成
夕食:マッシュポテト
具材と調味料(マッシュポテト)
具材 ・じゃがいも:中サイズ5個 |
調味料 ・ガーリックソルト:適量 ・胡椒:適量 ・レモン&ハーブ:適量 |
作り方(マッシュポテト)
鍋に水と塩を入れて沸かします。
お湯が沸いたところに、細かく切ったじゃがいもを入れます。
柔らかくなったら、油切りをして、じゃがいもを潰していきます。
じゃがいもが、滑らかになるように調味料を加えていきます。
お皿に盛り付けて完成
感想

巻いて食べました。

ナスの炒め物は、和風っぽくしたかったんですが、結局味がまとまらず。
ハーブ系の調味料に頼ることになりました。
マッシュポテトは、うまくいきました。
アーモンドミルクは、バニラ味でした。
しかし、バニラの甘い味がすることなく美味しく食べれました。
調味料を多めに入れたのがよかったのかも
評価は、80点とのこと
明日は何を作ろうかな〜
<note紹介>
noteにておもしろ情報を掲載中
<外国編> |
<珍事件編> |
<タイ旅行記編> |
コメントを残す