留学・ワーホリで海外送金するならTransferWiseが安くて簡単で送金が早いからおすすめです
こんにちは、くるぶしです。 現在、イギリスにてワーキングホリデー中です。 ワーホリや留学をしていると ・日本からお金を送金したい ・ワーホリで稼いだお金を日本に送金したい ・しかも安く簡単に!! という人も多いかと思…
こんにちは、くるぶしです。 現在、イギリスにてワーキングホリデー中です。 ワーホリや留学をしていると ・日本からお金を送金したい ・ワーホリで稼いだお金を日本に送金したい ・しかも安く簡単に!! という人も多いかと思…
こんにちは、くるぶしです。 カナダとニュージーランドにワーホリしました。 どちらに留学・ワーホリするか迷っている方に、僕の経験をお話ししたいと思います。 この記事が少しでも参考になれば幸いです。 一番のおすすめはカナ…
こんにちは、くるぶしです。 カナダとニュージーランドにワーホリ行ってました。 また、アメリカにも約2ヶ月間滞在してました。 3カ国で滞在して「これがあればよかったな」と荷物に関して思うことは多々あります笑 特に初めての方…
こんにちは、くるぶしです。 現在、ニュージーランドのオークランドでワーホリ中です。 今回は、タックスリターンについて解説します。 ちなみにタックスリターンは ・ワーホリでNZ滞在中に1ドルでも稼いだ人 が対象となりま…
こんにちは、くるぶしです。 現在、ニュージーランドのオークランドでワーホリ中です。 今回はずばり、献血(blood donation)についての体験記です。 ・海外で献血するのが初めて ・どう言う流れで献血をするのか分か…
こんにちは、くるぶしです。 現在、ニュージーランドでワーホリ中です。 車社会のニュージーランド。 でも、移動手段として自転車が欲しい方必見です。 今回は、ニュージーランドの自転車の情報をまとめました。 自転車はど…
こんにちは、くるぶしです。 現在、ニュージーランドのオークランドでワーホリ中です。 今回は、ニュージーランドでの家探しについて解説します。 海外生活だと ・ホームステイ ・シェアハウス が主流です。 僕はカナダにもワーホ…
こんにちは、くるぶしです。 現在、ニュージーランドでワーホリ中です。 ワーホリや留学など長期で海外生活をするとなると、「何を持っていけばいいのか」となりますよね。 今回は、僕の経験を踏まえて必要な荷物を解説します。 …
こんにちは、くるぶしです。 現在、ニュージーランドのオークランドでワーホリ中です。 日本ではもちろん、海外生活をしているとインターネット環境は重要ですよね。 また、外出先でのネットの利用だけでなう、仕事や銀行などの手続き…
こんにちは、くるぶしです。 現在、ニュージーランドのオークランドでワーホリ中です。 留学やワーホリなどで海外生活をしていると、クリスマスカードを見たり受け取る機会があるかと思います。 日本だと新年に備えて、年賀状を書きま…