こんにちは、くるぶしです。
現在、カナダのバンクーバーで海外ニート生活中です。
みなさん、ジムは好きですか?
僕は大好きです。
日本でも週3くらいで通っていましたが、カナダでは週5くらいで通うようになりました。
なぜかというとジムから見えるこの絶景!!

この絶景を見ながらのランニングが最高なんです!!
そんなジム情報についてお話しします。
バンクーバーのおすすめジム

バンクーバーには、以下の4つのジムが人気です。
・Club16 ・Fit4less ・Anytime Fitness ・YMCA |
4つもジムがあると迷ってしまいますよね。
順番にジムの内容などについて紹介しますので、ご自身に合ったジムを見つけてください。
絶景が最高!Club16
個人的には、このジムが一番おすすめです。
なぜなら僕も利用しているからです笑
というのは冗談で、冒頭の写真がこちらのジムから撮影したものです。
ホームページはこちら
料金
料金は、1ヶ月で約20ドル(日本円で約1,600円)。
支払いは、2週間ごと(10ドルずつの支払い)となります。
カードで支払いが可能です。
最初に登録していれば、2週間ごとに自動的に銀行から料金が引かれるようになります。
また、入会手続き時に入会金として、39ドル(約3,100円)必要です。
こちらのジムは、「一年間契約しないといけない」と言った、年間の縛りがありません。
渡航して落ち着いてきたタイミングでジム生活を始めやすいです。
退会したい場合は、退会希望日の1ヶ月前にスタッフに伝えれば大丈夫です。
退会時も、解約金などは一切かかりませんので、ご安心を。
場所
場所は、バンクーバーに6箇所。
住んでいる地域によりますが、ダウンタウンのclub16はウォーターフロント駅からも近いので使いやすいです。
僕もダウンタウンのClub16を利用しています。
カナダプレイス前の海を見ながら、ランニングができる絶景スポットです!!
ダウンタウン:1055 Canada Pl #50, Vancouver, BC V6C 0C3
ノースバンクーバー:130 – 1100 Lonsdale Ave, North Vancouver, BC V7M 2H1
バーナビー:#300 – 7155 Kingsway, Highgate Village Mall, Burnaby, BC V5E 2V1
コキットラム:2635 Barnet Hwy, Coquitlam, BC V3E 1K9
サレー(Central city):#3400 – 10153 King George Boulevard, Central City Mall, Surrey, BC V3T 2W1
サレー(Newton):6899 King George Blvd, Surrey, BC V3W 5A1
無料トライアル
ジムを選ぶ際ですが、最初に利用できるとより、「このジムにするかどうか」というイメージが浮かびやすいですよね。
Club16は、3日間の無料トライアルがあります。
好きな日に3日間いけるのではなく、受付をした日から3日間となります。
「とりあえず、一回だけ使ってから検討したい」という方。
シューズや着替えの荷物だけ持って、最寄りのClub16を訪問しましょう。
スタッフから、会員の手続きを進められますが、「トライアルしたいだけ」という旨を伝えれば大丈夫です。
設備
ジム内は広くて綺麗です。
シャワーもついてます。
特にランニングマシーンの数が充実しています。
器具数も充実しているので、特に不満なく使えるかと思います。
ロッカーももちろんありますが、鍵はついていないので、南京錠を持っていきましょう。
圧倒的安さ!Fit4Less
とにかく安いジムがいい!という方には、こちらのジムがおすすめです。
ホームページはこちら
料金
料金は、バンクーバーで一番安いです!!
1年契約の場合は、驚きの2週間で4.99(約400円)ドル。
1年契約しない場合は、2週間で10.99(約900円)ドル。
どちらも契約の場合でも会員登録時に、年会費が44ドル(約3,500円)かかります。
ワーホリから観光ビザに切り替える人におすすめです。
また、「バンクーバーに1年以上いるか不明」という方は、1年契約しない方が良いと思います。
場所
数は多くないですが、複数箇所あるので、ご自身がアクセスしやすいところを利用しましょう。
ダウンタウン:1201 W Pender St #100, Vancouver, BC V6E 2V2
ノースバンクーバー:935 Marine Dr #68, North Vancouver, BC V7P 1S3
リッチモンド:9100 Blundell Rd, Richmond, BC V6Y 3X9
サレー:8066 120 St unit 301-302, Surrey, BC V3W 3N3
無料トライアル
残念ながら無料トライアルはありません。
見学は可能です。
僕はダウンタウンで見学しました。
直接行って、「見学させて」とだけ言えば大丈夫です。
設備
ダウンタウンにあるFit4lessは、コの字型の設計でした。
ダウンタウン内のためか少し窮屈に感じました。
安く通いたい、最低限の設備で十分という方には、十分かと思います。
荷物を置く部屋はありますが、ロッカーはありません。(場所によります)
貴重品は持ち歩く必要があります。
シャワーについてもあるかどうかは場所によります。(ダウンタウンは確かなかった気が・・・)
ジムは24時間利用が可能なので、忙しい方でも利用しやすいです。
世界中で利用可能!Anytime Fitness

室内の防犯設備の関係から、アメリカでは自宅より安全とまで言われているジムです笑
ジム会員になると、全世界どこでもAnytime Fitnessが利用可能になります。
日本ですでに利用している方だと、利用しやすいですね。
ホームページはこちら。
料金
料金は上の2つと比べると高めです。
1年契約か、2年契約のみとなっています。
・1年契約の場合の料金は、月に57ドル(約4,600円)。 ・2年契約の場合は、月額49ドル(約4,000円)。 |
また最初にセキュリティーキーの料金として、50ドル(約4,100円)のデポジット。
入会金として、25ドル(約2,000円)必要となります。
場所
場所も複数箇所あります。
ダウンタウン(BC Place近く):60 Smithe St 2nd Floor, Vancouver, BC V6B 0B5
ダウンタウン(スタンレーパーク近く):1015 Denman St #200, Vancouver, BC V6G 2M4
ダウンタウン(オリンピックビレッジ駅近く):489 W 2nd Ave, Vancouver, BC V5Y 1E3
イーストサイド:1433 Cedar Cottage Mews, Vancouver, BC V5N 5Z2
ノースバンクーバー:2180 Dollarton Hwy Unit 103, North Vancouver, BC V7H 0B5
バーナビー(Pne近く):3701 Hastings St #209, Burnaby, BC V5C 2H6
バーナビー(メトロタウン近く):4429 Kingsway, Burnaby, BC V5H 2A1
リッチモンド:4151 Hazelbridge Way, Richmond, BC V6X 4J7
まだまだありますが、多すぎるのでこのへんにしておきます笑
無料トライアル
ネットから申し込みをすると1週間の無料トライアルが利用できるようになります。
期間中は何度でも、利用可能。
登録した日から1週間となるので、ご注意を。
設備
設備も整っていて、スペースも広く使いやすいです。
場所にもよるかと思います。
防犯は、前述の通り、「アメリカで自宅よりも安全」と言われるだけはあるな〜という感じでした。
シャワーも多くはありませんが。利用可能。
鍵付きロッカーも設置されてます。
24時間利用可能で、かつ24時間監視カメラが付いていますので、女性の方でも利用しやすいと思います。
ジムの数も他のジムと違い至る所にあります。
こちらのジムは、時間や場所がそこまで気にならずに利用できるのが魅力的です。
ジムに温泉?ジャグジーがある!YMCA
こちらのジムは、ジャグジーがついているのが最大の魅力です。
ホームページはこちら
料金
他のジムと比べて、料金は高めです。
また年齢によって料金が変わります。
ワーホリや留学の方ですと、月額52.50ドル(約4,300円)。(19~35歳が対象)
あまり関係ないかもしれませんが、36~64歳の方は月63ドルです。
どちらも入会金は50ドル(約4,100円)。
場所
Google Mapで「YMCA」と入力すると色々なYMCAが出てきます。
託児所や語学学校などもヒットするからです。
上の地図では4箇所ですが、下記の3つが、ジムの設備があるところです。(右端の場所については、サイトなどが表示されませんでした)
こちらから検索が可能です。
「Health and Fitness」というスニーカーとハートマークがジムが設置されているところとなります。
ダウンタウン:955 Burrard Street, Vancouver, BC
クイーンエリザベスパーク近く:West 37th Street Entrance, Vancouver, BC
オークリッジ:282 West 49th Avenue, Vancouver, BC
無料トライアル
1日だけのトライアルがあります。
申し込みはオンラインから。
タイミングによっては、3日間だったり、1週間だったりします。
設備
こちらも広くて設備は充実しています。
また室内にバスケットコートがあるので、バスケットボールがプレイできます。
シャワーも付いていますが、なんとジャグジーが付いてます。
利用時には水着の着用が必須ですので、水着を持っていきましょう。
海外生活ですと、湯船に浸かる機会は滅多にありません。
住んでいる物件によってはシャワーを使いすぎると他の人がお湯を使えなくなったりと気を使うことが多いカナダですが、ジャグジーなら浸かり放題!!
トレーニング後の体をほぐすのと、ルームメイト・ハウスメイトに気兼ねなく利用できるのが最大のポイントかと思います。
またプールも設備されているので、水泳が好きな方にもおすすめです。
まとめ
以上、ジムについてのお話しでした。
バンクーバーのジムは日本のジムと違い安く、器具も多いので利用しやすいです。
まずは、トライアルや見学をしてみて、自分に合うジムを探してみましょう。
明日からジムに通って一緒に体を鍛えましょう!!笑
[…] カナダ・バンクーバーのおすすめジムとは。料金や無料体験トライアルなどの感想をまとめました。カナダ・トロントのジムはGoodLife FITNESSがおすすめ。料金や感想をまとめました。 […]
[…] […]